・耕耘機は、家庭菜園や農家の方を対象にレンタルさせて頂いております。請負などの業務使用を目的とするご利用はお断りさせて頂きます。
・
耕耘機は、新規開拓地、駐車場跡地、砂利の混ざった土地、耕作放棄地など、今まで畑や家庭菜園以外の用途で使われていた土地でのご使用はお断りさせて頂きます。また芝生の張替えや敷設の用途でのご使用もお断りさせて頂きます。ご使用後、耕耘機に異常が見られた場合は修理代等をご請求させて頂く場合がございます。
・
当店の耕耘機はすべて家庭菜園用の小型耕耘機のため、雑草や、雑草の根を除去する能力はありません。雑草が茂った場所や耕作放棄地でのご利用は絶対にやめてください。下記画像のように耕耘ローターに根が絡まって壊れます。

・故障及び感電事故などを防止するため、いずれの機種も雨天の使用はできません。
なおレンタルご予約日の前日や当日が雨天の場合、畑がぬかるんで作業ができない場合もあると思います。また体調不良により作業できない日もあると思います。そのような理由でご予約をキャンセルされるのは構いませんが、、、最近、理由もなく安易にキャンセルされる方が多く困っております。各レンタル機器の保有数はわずなため、ご予約の前に日程など良くご確認の上、ご予約頂けますようお願い致します。
・当店の不備による故障などでご使用頂けなかった場合、レンタル料は頂きませんが、その間接損害及び特別損害などについて当店では責任を負いません。
・刈払機など刃物を使用する機器については誤った使い方をすると非常に危険です。特に子供さんなどには絶対に触らせないようにしてください。
・当店のレンタル機器使用によって発生した死傷事故や損害事故などについて、ご利用者様が全て自己の責任と費用負担において処理をお願い致します。当店では責任を負いません。
・レンタル品が破損、盗難及び紛失などで「原型返却」ができない場合は、ご利用者様の実費負担とさせて頂きます。
・レンタル品の転貸、譲渡、改造及び不法ご利用はお断り致します。
・貸出時に身分証明書(運転免許証)をコピーさせて頂きます。お名前と現住所が確認できない場合は貸出しできません。
・最長7泊8日までのレンタルとなります。延長の場合は再申込みをお願いします。
・レンタル料金は貸出時に全額前払いにて頂戴致します。
・燃料を使用する機器については、燃料満タンでお貸し致しますが、返却時は燃料が空でも結構です。ガソリンが不足した場合はご利用者様にてガソリンスタンドでご購入お願い致します(ガソリン携行缶は無料で貸出し致します)。
・
バイク、発電機、その他の機器からのガソリンの移し変えによる給油はお断りさせて頂きます。特に吸い上げポンプを使用されますと、底部に溜まっている水やゴミなども給油することになり、機器が故障します。このような給油は絶対にされないようお願い致します。ガソリン携行缶は無料で貸し出し致しますので、給油が必要な場合はガソリンスタンドで購入したものをご使用お願い致します。
☆貸出し及び返却時間☆
・下記の時間内でご利用頂けます。
8時~19時 (12時~13時は休憩時間となります)
・19時迄にご返却頂けない場合は延滞料金が発生致しますのでご了承願います。
・ご利用日の前日(夕方など)からの貸出しの場合でも、前日分のレンタル料金は頂戴致しますのでご了承願います。